ここではZINE(紙の本)のお申し込み方法について説明します。2とおりの方法をご用意しておりますので、ご都合のよいほうをお選びください。
ご本名・ご住所を入力する方法
お名前とご送付先をフォームに入力するオーソドックスな方法です。1ステップで完了するのでお手軽にお申し込みいただけます。
1 フォームから送付先を送信
フォームに、お名前・メールアドレス・ご住所を入力し送信していただければ、お申し込みは完了です。そのままZINEの到着までお待ちください。
ご本名・ご住所を入力しない方法
日本郵便〈ゆうぱっくスマホ割〉の「かんたんSNSでお届け」機能を利用して、ご本名やご住所を送信せずにお受け取りになる方法です。
「ご本名・ご住所を入力する方法」と比べて手順が多くなりますが、おおまかに
- ニックネームとメールアドレスの入力
- 受取場所の指定
- 指定場所でお受け取り
の3ステップとなります。
*こちらの方法でお申し込みになるには、携帯電話(スマートフォン)が必要です。
1 お名前とメールアドレスを入力する
フォームに、お名前とメールアドレスを入力して送信します。お名前はご本名以外のニックネームなどでもOKです。
【1〜3日後】
2 Gyahun工房から届いたメールのリンクをタップする
発送の準備が整い次第、Gyahun工房よりメールを差し上げます。メールに記載されたリンクをタップしてください。
3 日本郵便のサイトにアクセスする
リンクをタップすると、日本郵便のサイトにアクセスします。お受け取りの場所を選択する方法として、「アプリをダウンロードする」「web上で手続きする」の2つから選べます。
ここでは、アプリをダウンロードせず、web上で手続きする方法を説明します。画面の指示にしたがって、電話番号とメールアドレスを入力します。
4 日本郵便からSMSに認証番号が届く
日本郵便から、入力した電話番号宛てにメッセージが届くので、認証番号を確認します。
5 日本郵便から届いたメールのリンクをタップする
日本郵便からSMSへのメッセージと同時にメールが届きます。メールに記載されたリンクをタップします。
6 認証番号を入力する
リンクをタップしてアクセスした画面で、SMSに届いた認証番号を入力します。
7 受取場所の選択方法を選ぶ
受取場所を選択する方法を選ぶ画面になるので、ご都合に合わせてお選びください。ここでは「キーワード」で探す方法を紹介します。
8 受取場所を選ぶ
キーワードの検索結果が表示されるので、適切なものを選んでタップします。
受取場所の候補が表示されます。ここでは「地図で表示」から選択する方法を紹介します。
地図が表示されるので、お受け取りになりたい場所のアイコンをタップします。
お受け取り場所を確認して、タップします。*画像では、受取場所の候補が近接しているため、2か所表示されています。
9 受取場所を決定する
お受け取り場所を確認したら、ボタンをタップして決定します。
お受け取り場所を確認しタップして確定します。「上記内容のメール受取を希望する」にチェックを入れておくと、内容をメールで受け取れます。
お受け取り場所の指定が完了します。
お受け取り場所を確定する画面で「上記内容のメール受取を希望する」にチェックを入れておくと、メールが届きます。
【3〜5日後】
10 指定した場所で『Gyahun(ぎゃふん)』を受け取る
指定した場所に荷物が届くと、日本郵便からメールが届きます。
メールの案内にしたがって、ご指定の場所で『Gyahun(ぎゃふん)』をお受け取りください。
*お受け取りには「お問い合わせ番号」と「認証番号」が必要になります(いずれもメールに記載されています)。
*受取場所では受取のサインを求められる場合がありますが、ご本名で署名をしても問題ありません。
ご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。